劇場版その2「世界大決戦 Jr.ワールドカップ」
前作「明日に向って走れ!」は合宿の練習試合のみで終わっていたが、今回はちゃんと海外勢との試合メイン。
日本ジュニアユース、ヨーロッパJr、アメリカJr、南米Jrのトーナメント戦。
この映画、ほぼ試合しかしてません。
抽選により最初に当たったのはアメリカ、でもアメリカはほぼかませ犬扱いでサクサク進みます。
アメリカ戦、新田はスタメンなのかな…


あっいた!
小さいけどこれは絶対新田だね。
アメリカの攻撃を若島津が防いで…

超おおよろこび
間違いなく新田。おめーら ずいぶん ごきげんだな。

彼は試合中も試合後も喜ぶことしかしませんでした。
なんつーか…まだ一言も喋ってないんですけど。
そんな新田をよそに ヨーロッパ対南米戦、南米の勝ち。
そして日本対南米。
新田もスタメン!だったような気がする!たぶん…
えっ……南米チームの中に…

新田が!?
…ビクトリーノだ!
油断してた、劇場版でこんなに出しゃばってたなんて。
色が違えばいいってもんじゃないんだからね!
そんなことより新田が出ません。確かチラッと出てた気がするんだけど…
前半終了間際、やっと翼からの名指しパスが!!

実況「さぁボールは翼くんから新田くんへ!」

しかしそこにサンターナが…って超かませフラグじゃん!!翼にしてやられたァ!

「つぁああぅっ!うぅ…」←第一声
やっと出たと思ったらこんな見事なかませ犬。
さて後半、わりと早めにディアスにタックル!

「でぃやああぁぁぁっ!」←第二声
ディアスくんに難なくかわされた。
新田のタックルが決まったことなんて一度もないのであります。いいの、彼はFWだから…。
しかし 敵ゴール前これみよがしに翼の隣走ってんな〜と思ったら…

「翼さん!」
やっと単語喋った!
翼から「新田!いけぇぇっ!!」と名指しパス!今度はサンターナも来てないしゴール前だしこれは…!

「俺も日本ジュニアのFWなんだ!このボール、決めてみせる!」
長文喋った!!

実況「新田君、十八番のノートラップランニングボレー隼シュートぉぉー!」
シュートした!!!

「入ってくれっ、頼む!」

実況「ああっと惜しーい!ボールはゴールポストに当たって大きく後方に反れました!」
「くそぉぉっ…」
劇場版でも ポ ス ト !!わっはっはっはっは!!もう最高!!
落ち込む新田を励まし、そしてここで翼の「ボールはトモダチ教」再開。
するとなんと

新田がパスカット!!
これが…宗教の力なの?
こぼれ球になりそれを追いかける新田、しかしそこに来たのがビクトリーノ!

ビクトリーノ「ボールは渡さん!」
「くそぉっ!」

日米そっくりさん対決
そしてそっくりさん対決を制したのは新田!

「翼さん!僕のトモダチを、お願いしまーす!」
ゲェッ!?サッカーがうまくなるのと引き換えに大切なものを失ったァ!

トモダチ教に入ったおかげで、ただのドリブルの時でもこんなに神々しく見せられるようになりました。
このあとパスする時(声だけ)も「それぃっ!トモダチを頼んだぜー!」と言っておった。
劇場版は、そんな彼の話でありました。

えっ!?また声優違う!
アニメでも新田瞬劇場版 完
|